タスマニアンキングクラブの握力はカニ界最強の300kg超え!?

スポンサーリンク

Wikipediaより引用

突然ですが、カニって子供にやけに人気がありますよね!

アリとかダンゴ虫とか身近にいる生き物に人気があるのはわかりますが、カニがなぜ人気があるのか?

その理由は独特な横歩きもありますが、やはりハサミだと思うんですよね。子供たちからしたら、腕に武器がついてるみたいでカッコいい!と思うんでしょう。

そんなカニの特徴のひとつであるハサミですが、数多いカニの種類の中でも最大級のハサミを持つカニである「タスマニアンキングクラブ」。

聞いたことがないという人がほとんどでしょう。別名で「タスマニアオオガニ」とも言います。

世界最大のカニは「タカアシガニ」ですが、甲羅の大きさだとタスマニアンキングクラブの方が大きいそうです。

「タスマニアンキングクラブ」の名前からいって強そうですよね!名前からの推測通りカニの中では、最大の挟む力を持っているとも言われてます。

人気漫画テラフォーマーズではシルヴェスター・アシモフがタスマニアンキングクラブを手術ベースとしています。

漫画テラフォーマーズより引用

アシモフは柔道7段を持ち、アネックス1号ではロシア・北欧第三班の班長をつとめていて、マーズランキング3位の実力者です。

今回はカニ界最強クラスの握力を誇る、タスマニアンキングクラブについて紹介していきます。

スポンサーリンク

タスマニアンキングクラブの生態

十脚目・短尾下目・イソオウギガ二科・タスマニアオオガニ属に分類されます。

甲羅だけで最大で60cm程にもなり、これは世界最大のカニとして有名なタカアシガニの40cmを上回ります。(タカアシガニは名前の通り、脚が非常に長いです。)

オーストラリア南西部やオーストラリア大陸の南西にあるタスマニア島近辺の海域で生息しています。水深30~500mの海底で生活する。

貝やヒトデや甲殻類などを主食とするようです。

挟む力はどれくらい?

タスマニアオオガニの挟む力は300㎏~340㎏ほどあるそうです。

数字だけでも凄さが伝わるとは思いますが、他の生き物と比較するとゴリラが500~600㎏、チンパンジーが300㎏前後、人間のギネス記録が192㎏だそうです。

流石にゴリラにはかなわないにしても、チンパンジーと同等クラス、人間はギネス記録ですら足元にも及びませんね・。・;

この挟む力に切断能力があるのだから、人間の指おろか腕がもし挟まれるようなことがあればスッパリいっちゃうでしょうね。(こっわ)

スポンサーリンク

ハサミの大きさが左右で違う!?

タスマニアキングクラブに限らずカニ類の中には左右で極端にハサミの大きさが違う種がいます。

片方のハサミが大きくなるのは雄(オス)だけで、大きいほうのハサミはほかのオスや獲物などの敵と戦うときに、小さいほうのハサミは食事の時に使うようです。

ハサミや腕は再生可能

タスマニアンキングクラブのハサミは再生することが可能です

その能力を活かして、敵に襲われ身の危険を感じた時は自らハサミを落とす「自切」という行為をし、ハサミをおとりにして逃げます。切断面からは血が出ないそうです。

いつでも再生可能というわけではなく、自切したハサミは脱皮の際にしか戻りません。脱皮を何回も繰り返すことで元の大きさに戻ります。

食べるとおいしいらしい

オーストラリアでは食べる習慣があり、珍味として人気があるそうです。1匹だけで何人が食べれるんでしょうか?

資源として貴重なため、先ほど紹介した再生能力を利用してハサミだけ取って、海にリリースして大きくなるのを待つそうです。

まとめ

小さなときに川遊びでサワガニなんかにはよく挟まれてましたが、そこまで痛くわなかったですが、タスマニアンキングクラブの場合は絶対に挟まれたくないですね。。。

私は実物を見たことが1度もありませんが、日本の水族館でも見れるところはあるようなので、みたい方は行ってみたらどうでしょうか?私もぜひ見に行きたいです!

スポンサーリンク

記事が面白かった!役に立った!と思ったら、是非シェアよろしくお願いします。